祝・小泊マダイ開幕 龍飛崎沖にも春の海
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<明日の最終連絡>(2012年04月30日09:30UP)
明日(1日)の海佐知丸は6時出港です \(^o^)/
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日(1日)と明後日(2日)真鯛ジギング&鯛カブラ
海佐知丸で青森県小泊沖~龍飛崎沖周辺を狙う
釣り爺ィ、待望の今シーズンマダイ初釣行 \(^o^)/
(2012年04月30日06:30UP)
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.
<青森湾マダイ情報> (2012年04月28日18:00UP)
本日(4月28日)、西湾の平舘沖周辺で
先陣デカマダイの第一報 !! ますへいブログ
先頭集団がいよいよ湾内に侵入したようです (^O^)/
ゴールデンウィークは平舘沖がマダイ祭りになる予感 !!
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お天気先読み> (2012年04月28日 09:00UP)
なかなか保障付のべタ凪になりませんねェ~
もしかしたら5日頃龍飛崎周辺凪るかも?
それまで待てない人は
5月1日(火曜日)準凪ながら狙い目かもね ( ^-^)/゛
鯛カブラ&鯛ジギに
早く行きてぇ~~~ !!
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.
<青森マダイ近況>
龍飛崎周辺のマダイは一週前の爆釣祭りが静まり
此処数日間は1船で5枚前後と小康状態のようだ
雪解けのユキシロが入り
沿岸の濁りが影響してるのか・・・?
そろそろ
津軽海峡を経て陸奥湾に入って来る頃だが
平舘沖がにぎやかになるのはいつごろか?
大型連休中の釣果に期待したい ( ^-^)/゛
でも、連休前半のお天気がチョッと心配???
(2012年04月26日 08時00分UP)
.................................................................
<爆釣情報続偏>
4月21日に成栄丸が龍飛周辺で22枚の爆釣
(2012年04月22日 08時30分UP)
...............................................
<青森マダイ爆釣情報>
爺ィが東京出向中に
青森マダイが爆釣しているようだ
4月15日に成栄丸が三厩沖で22枚
続いて16日にも成栄丸が76㎝頭に17枚と爆釣
17日には小泊沖でJ-つりバカ号が22枚と爆釣
本格的に青森マダイの開幕だ !!
今日、明日、明後日と連日お天気が良い模様
連日かなりの好釣果が期待される
爺ィの開幕戦は
22日の慶事終了以降
しかし、23日以降はお天気下り坂(泣き)
<凪の日釣行>は25日以降までお預けとなりそうだ
(2012年04月19日 16時20分UP)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.
.
.
寒気を伴う低気圧のラッシュも治まり
日本海は今日から春の海に変身
待ちに待った小泊マダイがスタートする
青森マダイのファンにとっては
正に、海明け のような喜びである \(^o^)/
.
残念ながら
爺ィは嬉しい慶事を控えており
小泊マダイのオープン戦には参加出来ないが
下旬過ぎの<凪の日>に標準を定め
気分ウキウキだ ~o(*^▽^*)o~♪
.
幸運にも今日の開幕に
釣行される皆さんの
豊漁・大漁報告に期待したい ( ^-^)/゛
...............................................................................................................
<お断り>
今月(4月)は17日東京・22日盛岡と二回の結婚式に
出席の為、その間に凪の日が有っても
<凪の日釣行>企画は有りません
次回の釣行は24日以降の予定です
...........................................................................................................
.
.
<今後の釣行予定>
.
*5月01日(火) '12第1回<凪の日マダイ>
海佐知丸乗り合い 小泊沖
.
*5月02日(水) 小泊マダイ 海佐知丸乗り合い
.
.
.
.
明後日と明々後日は龍飛マダイ
釣り爺ィ、待望の今シーズン初マダイに挑戦 \(^o^)/
.
..................................................................................................................