3月28日マスジギ釣果船中15本
.
<お天気先読みコーナー> 4月6日08時現在
次の狙いは尻屋崎沖の終盤サクラマス
次の<凪の日>は9日(金曜日)が濃厚 !!
...............................................................................................................................................
.
次回<凪の日釣行>は尻屋沖の終盤サクラマス狙い
企画決定は釣行日の三日前の13時過ぎに確定
即メンバー各位へ案内メール一斉配信
blogによる一般公募は夕刻以降募集開始 乞う御期待 !!
<凪の日釣行隊>メンバー登録は ⇒ ここから
................................................................................................................................................
.
2月と3月の第二第四日曜日は
恒例の下北マスジギ隊の釣行日だ
今回は白糠港から出船し尻労沖の予定だった
有ろう事か
前夜の19時になって
「船長が二重予約していた為
出港場所が白糠港から岩屋港へ変更
そちらの方へ 移動せよ」
との連絡が入る
おい、おい、冗談じゃあ ねェ~ぜ !!
夜具も温まり
そろそろ 就寝の態勢に付く時間だぜ !!
その時、釣り爺ィは
自宅を出発してから4時間近く走行し
すでに六ヶ所村を通過中で
間もなく目的地の白糠港へ到着目前だった
でも
二つ返事で方向変更
.
しかし、「泣き面に蜂」とはこの事か
夕方からの吹雪で先が見えないほど
峠道のところどころには吹き溜まりが出来
おまけに気温が下がり
路面はツルツルのアイスバーン
カーブごとに徐行を余儀なく強いられる
この状況下では
最短距離の小田野沢経由は無理と判断
六ヶ所村から横浜町経由で向かうことに
.
むつ市到着は21時を過ぎていた
フィッシングハウス キヤで05時待ち合わせの為
当店駐車場で車中泊する事に Zzz^~ Zzz^^~
.
天候に恵まれず
恒例のマスジギ隊釣行は連続中止となっていたが
一変し今日は久々の釣り日和となり
釣果はイマイチじゃったが
釣果にこだわらないいつもの面々で
昼寝をしながらのんびりと楽しいジギングとなった
.
. 本日の釣果
. 釣り爺ィ サクラマス 3本
.
.
. ⇒ 今後の釣行予定
. * 4月17日(土) マダイ・根魚 北津軽 小泊沖
. * 4月18日(日) マダイ・根魚 北津軽 小泊沖
.
.